修理相談Q&A |
# 自動製氷ができない? かわい(メールアドレス:)8月27日火曜日23時28分 田中様 始めましてかわいと申します。 >氷にならずに下に落ちているようなのですが これだけでは、故障状況が掴めないんですが、わずかにでも氷が出来るのであれば、ガス漏れの可能性あり、または凝縮器が埃でフィルター目詰まりか、凝縮ファンが回らずモーター故障まだまだ揚げればきりがないですが、想像で診断してみると以上の問題点が引っかかります。 修理費用ですが、故障内容によって金額は相当変わりますので、製氷機メーカーの故障診断を受けて見積もりして貰うしかないですね。寿命は使用状況や設置条件で随分変わってきます、製氷機で9年使えれば立派です。 |
修理相談Q&A |
# 自動製氷ができない? 田中 (メールアドレス:)8月26日月曜日16時28分 自動製氷が、こわれてしまったようなのですが修理をお願いするといくらぐらいかかるか知りたいのですが どなたか教えてください。氷にならずに下に落ちているようなのですが 買い換えるしかないですか?もう9年ぐらい使っているものなので、寿命なのでしょうか |
修理相談Q&A |
# 業務用冷蔵庫のガス循環? おかざき(メールアドレス:)8月22日木曜日0時6分 もりくら様、こんばんは。 >冷媒の蒸発温度プラス15度が庫内温っと考えてます そうですね、庫内温度表示がマイナス6℃〜マイナス4度をうろちょろしています。 冷却コイル等の能力が適正と言うことなんですね。 >純粋なRー12とは、考えにくいですね ・・・・。そうですか、思い切って新しい冷媒変えてみようと思います。R−12は、明後日に手に入るのですが真空ポンプの調達にてこずっています。(ーー;) ありがとうございました。 |
修理相談Q&A |
# 冷凍庫 もりくら(メールアドレス:)8月21日水曜日22時56分 一般に、あくまで一応の目安ですが、 冷媒の蒸発温度プラス15度が庫内温っと考えてます。 もちろん庫内容積(負荷)に対して冷却コイル等の能力が適正と言う建て前での上です。 フロンRー12で、ゲージ圧力が0.6kg/cm2・Gの蒸発温度は、約マイナス20度。 うまくいってマイナス5度の庫内温度です。 低圧圧力は、やはり0.3gk以下が望ましいと思います。 高圧圧力ですが、11.6kgなら、高圧管温度は約46度くらいになってるはずです。 30度前後なら、純粋なRー12とは、考えにくいですね。 |
修理相談Q&A |
#業務用冷蔵庫のガス循環? おかざき(メールアドレス:)8月21日水曜日15時17分 こんにちは。 運転ガス圧はかってみました。単位がPSIと意味不明ですが某HPで14.2で割った数が kgf/p と書いてありましたので計算後の数値で記載しました。 高圧 11.6 kgf/p 低圧 0.6 kgf/p 外気温 30℃ 高圧パイプがかろうじて暖かい程度の低圧が少し冷たくなっていました。・サイトグラスに気泡は発生していません。冷凍庫内のコイルはマイナス16℃でした。 よろしくお願いします。 でした。 |
修理相談Q&A |
# 業務用冷蔵庫のガス循環? おかざき(メールアドレス:)8月21日水曜日1時49分 かわい様 こんにちは。 もりくら様、はじめまして。 管理人さま、二重送信失礼しました。 涼しくなったときに、高圧・低圧管をじっくりさわってみたら若干高圧が熱く、低圧が冷たくなっていました(結露までは、まだまだです。)。2度ぐらいって所ですが・・・。かわい様提案の消極的な方法でとりあえず応急処置してみました・・・。 膨張弁の種類ですが、温度式膨張弁です。多分・・・。機械式で温度感知する所をコイルにくくり付けてあります。タンクは、・・・受液器(レシーバータンク)が付いています。直径8センチ高さ20センチの円柱です。 >循環量ですが、カーエアコンみたく、たくさんな流れないとおもいますよ。 200wの冷凍機で、冷凍仕様の運転圧力を保つには、ちょろちょろとしか流さないのではないでしょうか? そうなんですか・・・。かわい様も触れていましたがエアコンの方がはやいんですね。すっかり、冷凍するほうががんばって循環するものとおもってました。 不純ガスが、気になっています。ふと、先ほど思い出したのですが、2年前の夏、冷えが悪くなり業者さんに見てもらったのですが、低圧がなぜか異常に高いと言って冷媒を一度回収し再度注入しますと言ってボンベに詰め込んでいました。そのボンベが、R22ので空だから大丈夫と言っていたのですが今考えると本当なのか少し不安になりました。 運転ガス圧は、昼に来客がありはかり損ねてしまいました・・・。 ガス入れ替えるときは、コンプレッサーオイルは入れたほうがよろしいのですか? |
修理相談Q&A |
# こんちわー もりくら(メールアドレス:)8月20日火曜日16時8分 お久しぶりです。>管理人さま さきほど、メールを見ました。 下記の業務用冷蔵庫のガス循環についてですか?? う〜〜ん・・・・・・どうなんでしょうね? 運転圧力がいかほどなのか知りたいですね。 膨張弁って、自動なのですか?定圧なのですか? (200Wで、タンク付きの冷凍機ってあったかなぁ〜?) 高圧・定圧とも常温になるってのは、 冷媒の循環がない。 1:コンプレッサーが、停止してる 2:詰まっている 3:圧縮しない くらいだと思いますが、コイルに着霜するってことは、 そのどちらでもないみたいですね・・・・? 循環量ですが、カーエアコンみたく、たくさんな流れないとおもいますよ。 200wの冷凍機で、冷凍仕様の運転圧力を保つには、ちょろちょろとしか流さないのではないでしょうか? パイプに着く氷ですが、氷が断熱材になってしまうって事です。 せっかくの、-16度のパイプ温度を 氷で断熱してしまうので、冷却能力が落ちるのです。 先月、ルームクーラー修理の話しですが、 運転圧力状態も、冷媒の帰り具合も、それほど悪くないのに、冷えが悪い。 そこで、おもいきってガスを全部捨てて(大気放流してしまいました。他言無用) 新規真空引きして、ガス封入すると、見違えるように冷えはじめました。 恐るべし不純ガス。 |
修理相談Q&A |
#業務用冷蔵庫のガス循環? 管理人(メールアドレス:)8月20日火曜日7時55分 おかざき様 おなじ内容の投稿がありましたので、こちらで新しい投稿内容の方に統一しましたのでご了承ください、今後ともよろしくお願いします。 (冷凍機修理のページ管理人より) |
修理相談Q&A |
# RE:Q002業務用冷蔵庫のガス循環? かわい(メールアドレス:)8月20日火曜日7時37分 おかざき様 かわいです。 だいたい話の内容で感じていたんですが、やはり直膨式の冷却器でしたね、結論から話をしますと外気温が高い夏場ではこの方式の冷凍は無理です、そこでデフロスト(霜取)が問題となってきます。この辺の説明がユーザーさんとのやり取りで話がこんがらがって来るところです。 なぜならあまり専門的な説明をすればかえって理解してもらえないからです。だから今回もまずデフロスト(霜取)は何故必要かと言う説明から入ります、極簡単に言ってしまえば、冷蔵庫に氷の塊をいっぱい入れて冷蔵庫は冷えますか?ある程度は冷えますが冷えないでしょう。そこなんです冷却器に氷がどんどん着いていくと、それはすでに氷の冷蔵庫状態です。そこで問題のデフロスト、解決策としては、こまめに水道水で氷を融かすしか方法はありません。 または冷凍室の扉の開閉時は出来るだけ外の空気を入らなくする、いっけん無理みたいですが工夫すれば出来ます、冷凍室を満杯に詰め込んで空気を入れないことです(方角型の氷の塊かドライアイス等、出来ればダンボールの箱に詰めて)冷凍室に詰め込む方法、消極的な方法ですが効果的です、積極的な対策は冷凍室をデフロスト付強制通風式冷却装置にすれば問題は一発で解決します。但しかなり高価なものになります。随分前というか超過去には多かったんですが最近では霜取装置のない冷凍室はありません。 |
修理相談Q&A |
# RE
: 求む中古食品ケース 管理人(メールアドレス:)8月20日火曜日6時55分 道人さん始めまして 冷凍機修理のページの管理人です、スーパーのオープンケースを探しておられるようですが、店舗用冷凍機別置の中古品でタイプ別ケースとなると非常に難しいですね。出来れば店舗の坪数や冷蔵冷凍ケースの台数等もわかれば、具体的な話が出るかもしれません、今後ともよろしくお願いします。 冷凍機修理のページでは、近いうちに「求む情報コーナー」のようなページを作っていくつもりです。 |
修理相談Q&A |
# Q
業務用冷蔵庫のガス循環? おかざき(メールアドレス:)8月19日月曜日21時26分 かわい様 お返事ありがとうございます。 いくつか、いい忘れていました・・・。 >庫内の膨張弁を少し開けると・・・・ の後、コンプレッサーの付近まで霜が着きますが(高圧側は、熱いです)30分後程度すると高低圧ともに常温になってしまいます。問題の方は冷凍機で使用です。 2週間前に、冷蔵庫が冷えなくなり修理屋さんに来てもらい冷蔵庫は快調になったのですがそのときに、業者さんが冷凍庫が冷えていないことに着目して膨張弁を少し開け循環サイクルOKとのことですが、ガスが足りないが冷蔵庫で使ってしまい、冷凍庫にまで補充できませんでした。業者さんが帰って10分程度すると以前のように高低圧ともに常温になってしまいました。そのために、少しずつ開けて180度まわしたあたりで、 >気泡が立ち低圧側がコンプレッサーの付近まで霜が着きますが、かえって冷えなくなります。このときの、ガスの流れる速度がカーエアコンと比べると、すごく遅いので 気になっています・・・。 となりました。ガス充填後は全開しても高圧低圧のパイプが常温です。再度 明日、運転時の高圧と低圧のゲージ圧力計ってみます。 この冷凍冷蔵庫は元はひとつのコンプレッサーでしたが、同じ業者さんに個々にコンプレッサーを付けてもらいました。そのとき、と言うかいつもですが真空引きをしている所を見たことがなくガス漏れ箇所の修理のときも、ドライヤーを交換後充填と言う感じです。 冷凍庫の方は、今回初めてガス充填したのですが取り付け時には真空引きしていません。 >庫内の冷却用のユニットはどうでしょうか?デフロストの方式で違いますが、デフロストや冷却器に問題はありませんか、 の意味が良くわからないのですが、冷却は自然冷却タイプでコイルが4面にめぐってます。(冷凍庫) 霜の付き方は、きれいに全体に付いて毎日増えています。庫内温度計をコイルの隙間にさして見ると-18度です。外気は35度です。 よろしくお願いします。 |
修理相談Q&A |
# 求む!中古の食品ショーケース 道人(メールアドレス:)8月19日月曜日17時50分 スーパーマーケット食品陳列用ショーケースの中古品を探しています。 生鮮野菜用・食肉用・冷凍食品用・乳製品用・惣菜用等です。 |
修理相談Q&A |
# RE:業務用冷蔵庫のガス循環 かわい(メールアドレス:)8月19日月曜日7時0分 おかざき様、はじめましてかわいと申します。 >庫内の膨張弁を少し開けると 気泡が立ち低圧側がコンプレッサーの付近まで霜が着きますが、かえって冷えなくなります。このときの、ガスの流れる速度がカーエアコンと比べると、すごく遅いので 気になっています・・・。 冷凍機の運転はまったくの正常な状態と思います、本当はコンデンシングユニットへのガスチャージは規定充填量を計量して注入しないと、冷媒循環量の多少がつかめないんですが、サイトグラスで大体は見てとれると思います、ただし冷却負荷が非常に大きいとフラッシュが走ります、例えばご指摘のカーエアコンのようなもの、逆の場合はあまり走りません。ただ単にフラシュガスがサイトグラスに走るからと言ってガス不足とは言えないんです。 >その後、フロン一缶スタンドで手に入れたので注入しゲージで確認した所、圧力は規定内になったのですが、高圧・低圧管ともに常温に近い温度ですが以前より-6度冷えるようになりました。サイトグラスは、一向に液体が満タンに見えて、流れているのかが、わかりません。 高圧低圧のパイプが常温になるのが問題です、通常は高圧は常温かすこし高い状態、逆に低圧は結露するぐらい冷えてないとコンデンシングユニットは将来必ず焼けます、詳しいことは実物を見ないとわかりませんが、庫内の冷却用のユニットはどうでしょうか?デフロストの方式で違いますが、デフロストや冷却器に問題はありませんか、お話の内容では直膨式の冷却器みたいですが、あとは冷凍庫なのか?冷蔵庫なのか?の違いや、運転時の高圧と低圧のゲージ圧力がわかればもう少しわかると思います。だいたい正常に動いてるんじゃないでしょうか?循環サイクルは詰まってません。心配ならドライヤー交換をお薦めします。 |
修理相談Q&A |
# 業務用冷蔵庫のガス循環? おかざき(メールアドレス:)8月19日月曜日2時17分 はじめまして、おかざきと申します。 業務用冷蔵庫のコンデンシングユニット15年使用(冷媒R12 200w)の所に サイトグラスが付けてあります。しばらく、運転を やめて(10分程度)再度運転しても気泡が立たなく 液体のままでフルに入っているのはわかるのですが、 流れているのかが良くわかりません。(ちなみに、 水分の色は、DRYです。) 庫内の膨張弁を少し開けると 気泡が立ち低圧側がコンプレッサーの付近まで霜が着きますが、 かえって冷えなくなります。このときの、ガスの流れる速度がカーエアコンと比べると、すごく遅いので 気になっています・・・。 その後、フロン一缶スタンドで手に入れたので注入しゲージで 確認した所、圧力は規定内になったのですが、 高圧・低圧管ともに常温に近い温度ですが 以前より-6度冷えるようになりました。 サイトグラスは、一向に液体が満タンに見えて、流れて いるのかが、わかりません。 やはり、どこかが詰まっているのでしょうか? |
修理相談Q&A |
# RE:SANYOの冷蔵庫で警告音 かわい(メールアドレス:)8月16日金曜日21時57分 西村博之様はじめまして、警告音は冷蔵庫の異常警報と考えられます、まず冷凍機のコンデンサー(凝縮器)のフィルターが埃で汚れているかまた凝縮器のファンモーターが故障で回転していないか、それとも極度に室内の温度が高い場合など、冷凍機は高圧異常でセンサー等で停止します。解決策としてはこれらの不具合を解消して、リセット用のボタンがある場合はボタンを復帰後、冷蔵庫の元電源をいったん切り再度電源を投入すれば正常に動き出すと思われます。それと冷蔵庫の調整脚が動かないと言うことですが、アジャスター脚のことでしたら、錆び付きで動かないと思います。もし水平調整が必要でしたら、動かないアジャスター脚の下に何か適当にかまし物で高さ調整をして下さい。 |
修理相談Q&A |
# SANYOの冷蔵庫で警告音 西村博之(メールアドレス:)8月16日金曜日20時18分 SANYOの冷蔵庫で、品番がSR-38CRです。 警告音(ピーピー)がなり続けます。 それと、調整脚が動きません。 よろしくお願いします。 |